本日、鍼灸院に行った帰りに、はま寿司へよった。
緊急事態宣言のせいで、午後8時に終了するためか、大トロ100円フェアのせいかは分からないが、17時前だというのにかなり混んでいた。
もう少し遅かったら、待ち時間ありの危ないところであった。
大トロもおいしかったが、私からのおすすめは松坂牛のコロッケだ。
値段は税込みで176円 コロッケとしては安くない。最初の印象は「ちっさ!」だった。
横 8㎝ × 横 2㎝× 縦 1.5㎝
コロッケなのに! 176円もするのに小さい!
と心の中で叫ぶ私もかなり小さい人間だ。
が 食べてみて驚いた。美味しい。揚げたてでほくほくし、噛むとじゅわっと肉汁が口の中に広がる。ジャガイモと松坂牛のひき肉が割合が絶妙にマッチしていて、松坂牛独特の脂っぽさに抜け感をあたえている。
松坂牛はほぼあぶらで、それがいいじゃないか!という方もいるかもしれないが、昭和生まれにあれはちっときつい。脂は若人にまかせよう。
とは言え、若人には松坂牛は些か手の届かぬ代物だ。
この値段で、この味なら買いだ。若人にも手が届きそうだ。
二皿目を思ったが、すでに大トロ狙いで脂をたっぷり吸った我が胃が受け付けてくれなかった。
「明日、もたれてやるぞい。」
という、お胃様の声が聞こえたからだ。
小一時間ほど堪能して、帰える頃には待合処はすでにマスクをした人でごった返していた。密である。
土日に行くなら早めをお勧めする。
0 件のコメント:
コメントを投稿