Google アナリティクスでWebサイトやブログを登録したいと思ったので、方法を調べてみました。備忘録として記しておく。
Google アカウントでログイン
下記のサイトへアクセスhttps://analytics.google.com/analytics/web/?
アナリティクスの左サイドメニューから管理をクリック
管理/プロパティを作成をクリック
プロパティの詳細を設定する
●プロパティ名を設定●タイムゾーン
●通貨
上記を設定後、詳細オプションを表示をクリック
*注意:詳細オプションをクリックせずに次へを押してしまうと、URL等の設定が後からできなくなりました。
詳細オプションを設定する
●ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成をオンにする
●ウェブサイトのURLを設定する
*手前にhttpsがすでに入っていることに注意
デフォルトではすでに下記がオンになっているのでそのままにするほし★Google アナリティクス 4 とユニバーサル アナリティクスのプロパティを両方作成するらしい…
ビジネスの規模や用途等を選び作成をクリック
ウェブストリームの詳細が出てくれば作成完了
最後にトラッキング情報をサイトのHTMLへ追加することをお忘れなく
*GA4というナンバーがついたものもあるが
こちらはGoogleアナリティクス4だと思われる
トラッキング情報をクリック
トラッキングコードの設定
下記の情報を自身のサイトのHTML<Head>内の最初の要素として貼り付ける
免責:Googleアナリティクスの設定は予告なく変更する場合がございます。
本日の夕食: ネギ&チーズ&豆苗のお好み焼き そば
本日のデザート 日本酒と共に♪
0 件のコメント:
コメントを投稿