私は何故か昔から怒りを感じやすい性質であるらしい。
若い時はそれが原動力になって、勉強やスポーツに励んだりと一種の起爆剤となっていて良い方向に進むことも多かったが、最近では年のせいか自分の怒りにしんどさを感じるようになってきた。
ニュースを見れば、北朝鮮のミサイル発射やそれに遺憾としか言えない政治家に怒りを感じたり、自分勝手な人間に傷つけられたり、殺められたりした方に強く心が痛んだりする。
自分ではコントロールできないことに怒りを感じても仕方ないと思いつつ、自然に目につくニュースを読んでしまい、あまつさえ他の人が書き込んだコメント等を読んでは、そうだよねとかいや違うでしょ!とか突っ込んでいる自分がいる。
さすがに自分でコメントを書き込むことはないが、そうした感情は結局ネガティブなものが多くなり、自分で自分を振り回す結果になっていることに気付く今日この頃。
ネガティブで他人を否定、攻撃することは、ともすれば何故か快感を伴う。
ブーメランとして自分の心を傷つける結果になるのに、やめられない。
悪い感情が溢れて落ち込む
こうなったら悪循環である。
1つは情報過多ということもあるのかもしれない。とふと思う。
だったら、目につかなくすればいい。
探したら、Y!News Excluderという機能を見つけた。
これをGoogle Chromeに機能拡張としてインストールすると、Yahoo!ニュースからの指定ワードをタイトルに含むニュースを除外することができるようだ。
早速入れてみた。以下備忘禄。
1 Chrome Webストアにアクセス
Y!News Excluderのサイトはこちら
2 「Chromeに追加」をクリック
0 件のコメント:
コメントを投稿