寒い日が続いています。コロナも再拡大をしているので、免疫を上げるには身体を温めるに限ると聞きました。
子供の頃、身体を冷やすのは良くないとばあ様にもよく言われたものですが、自分もその頃のばあ様の年に近づき、身体を冷やすとろくなことないなと感じている今日この頃です。
いつの間にか年月が流れているのです。
ショウガは水でよく洗い皮ごとすりおろす。
水を入れ火にかけます。
水を入れ火にかけます。
クローブを1つだけ入れ、一緒に煮ます。
沸騰寸前で火を止め、かき回して少し冷まします。
ショウガは100度前後で温めるとショウガオールという成分が多くなり、代謝や免疫が高くなるそうです。
煮詰めてしまうと、ショウガの効力が薄れてしまうので注意が必要です。
私は生姜湯にはちみつやシナモンを入れてみたりと、その時々に味を変えて飲んでます。
一ヶ月ほど試してみたところ、かなり身体がポカポカと温まっているのを感じます。
特に手。まだ足先は冷たい。
本日の夕食 カレーライス 焼きナスのっけ
箸休:ブロッコリーのおかか和えジャガイモの代わりにダイコン入れてます。
炭水化物が被らないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿